● 2000.4……………

妻の友達、鹿野さんから絵の依頼で、お孫さんの廉太郎くん「一度と言わず会わしてください。」と頼みました。写真では、感じが出てきません。

 

2000.3…..玄関に飾る絵の依頼をうけました。「黄色の花」の希望で、風水だそうです。

 

1999.1~12…

● 1999.12….酒田市・北平田の中野曽根と鳥海山をスケッチ

           

第10回 全日本ア−トサロン絵画大賞展 初出品入選   2001.2

● 1999.11…..川の絵画大賞展にむけて〜

「川のテ−マ」  子供時代の川。  川を忘れてしまった大人の姿。
川のように会社へ、川のように帰宅の流れに〜

第3回 全国公募 川の絵画大賞展(兵庫県加古川市) 入選(2-2)   2000.2

● 1999.10………

● 1999.9….波がどうも気にかかる。波の絵も、観ただけで、日本海の波と感じ分かる絵を描きたい。う〜ん、どう描けば???

1999年に描いた「 海 」に岩と釣り人を加えてドラマをー 

第58回 示現会展 会友(7)出品   2005.4
第82回 白甕社美術展 会員(5)出品   2006.9

● 1999.6……鳥海山の麓、鶴間池へ。…

鳥海山の麓、鶴間池へ。 八幡町の湯の台から滝の小屋の間にあります。
荒木沢から入り、この池までのブナ林山道です。
夏の時期は、標高が低い為、暑く 来る人は少ないようです。
途中の道の険しさには、参った。
着いてから暫く現場で寝入ってしまった。

● 1999.5….お客様の社長さんからの依頼で、奥様が経営、指導しているダンス教室 に飾るためだそうです。ダンスをやっている娘さんがモデルです。

                        

● 1999.3〜5…………

山居倉庫(さんきょそうこ)は、山形県酒田市にある米穀倉庫(2重屋根・倉の内部は湿気防止構造・ケヤキ並木と自然を利用した低温管理倉庫) である。
川に面して船着場も設けられており、最上川舟運の拠点のひとつであった。江戸時代は規定によりひらた舟による運搬が主だったが、明治に入ってからは小鵜飼舟に取って代わられた。復元された小鵜飼舟が敷地内で保管されている

NHKの連続テレビ小説「おしん」のロケ地でもある。

● 1999.2……….

● 1999.2……..

第52回 示現会展 会友(1)出品   1999.4

1998.8~12…

● 1998.12………….

● 1998.10…………

         

● 1998.9……

スワンバレー(酒田市)開校祝 贈呈

● 1998.8…………

みんなで選ぶ絵画展(酒田市) 特別出品   1999.11

1998.2~6…

● 1998.6….初めてのスケッチの旅に妻と出掛けました。

岩手県の遠野です。
前日の夜に車で出発!車中泊.
雨で少し音が気になリ、よく眠れなかった。

遠野市(とおのし)は、岩手県内陸部にある市。
柳田國男の遠野物語のもととなった町であり、河童や座敷童子で有名な「遠野民話」で全国的に知られている。

● 1998.5…………

● 1998.4………大石田は最上川の港…

かつては最上川の舟運で栄えた。大石田の南には、碁点、隼、三ヶ瀬の最上川三難所があり、物資を安全に運ぶためには、大石田河港で陸揚げし、三難所を避けて陸路運ぶ方がリスクが少なく、確実であった。舟運で上流部に運ぶ場合でも、三難所があるため、酒田港からの大型の川舟はここまでしか入れず、三難所を越えるために小型の舟に積み替える必要があり、いずれにしても大石田河港に舟を着けなければならなかった。そのため、大石田は最上川の港としては最大の物資の集積地として繁栄した。

● 1998.3… 息子から届いた初めての手紙。妻とのコラボレ-ション

● 1998.3…….自画像

● 1998.2………….

県展に向けてのスケッチ 「  午後四時  」 F80 

今回のテ−マは漁船。酒田の港と湯の浜方面にポイント探しに酒田港の夕暮れ、出港を待つイカ釣り漁船。

スケッチをもとに大作に・・・・↓

第53回 県美展 平成10年度県民芸術祭特別参加  1998.9