白甕社のデッサン会にて〜

●2006.7.9….白甕社のデッサン会にて〜

● 2006.6.11 …白甕社のデッサン会にて〜

                              ● 2006.5.21..白甕社の写生会に始めて参加しました。

 

4回目の長野写生車中泊の旅 🚙...

●2006.5.6 4回目の長野写生車中泊の旅!!!今年もやってきました。

〇 スケッチを始めたら、甲斐駒岳が雲隠れしてしまいました。仕方なく近景を描いていたら、近くで農作業していた方が「私が撮った甲斐駒の写真です」と、ここから見た写真を貸してくれました。「終わったら、あの水車の中へ入れておいて」と言って、また、農作業に向かって行きました。人の心があったかい。

● 2006.5.5

〇 ほんとに 名の通り 鏡のような水面!みごと!逆さ戸隠

2006.3〜4…

●2006.3〜4… 庭に咲く山野草を描いてみました。

 

● 2006.3 …最上川河口から〜

2006.1〜2…

● 2006.2.19… .白甕社のデッサン会にて〜デッサン会より

●  2006.1.. 2005.6月にスケッチした飯豊町の田園散居集落を大作に挑戦!

2005.9~10…

●2005.10….葉っぱ付きのアケビをいただきました。

● 2005.10 …薔薇の絵の練習.むずかしい〜

● 2005.9…田んぼで働く人のデッサン

● 2005.9.25.. 白甕社デッサン会より〜

●  2005.9.13..ここからの風景を絵に

酒田・新青渡に住む方から「ここからの風景を絵にしてほしい」
「豚舎と鳥海山をいれてほしい」との依頼でした。

2005.5~8……..

●  2005.7.24/.8.21….白甕社デッサン会より〜

● 2005.7 .. 6月にスケッチした飯豊町のひとコマ—-30号のキャンバスに〜

●2005.6.12.. 義母と妻、それから犬のポキを連れての山形・大蔵村の棚田のスケッチに〜

● 2005.6 ..山形・飯豊町

山形・飯豊町 ゆり園から少し登ったところ。すばらしい眺め! 田んぼに水が入っている時期がおすすめ!

● 2005.5.. 酒田市・中平田  余目に向かう途中に平田川が流れている。

 

● 2005.5..JR高屋駅から最上川を描いて見ました。絵を描く人達のビュ−ポイントのひとつです。

 

2005.1~4.. 

● 2005.4.. 庭に咲く花。好きな猩々袴です。

● 2005.4.3… 自画像

 

● 2005.2…..1月にスケッチした遊佐町からの風景を大作にしてみました。

〇 一年後に何か物足りなくて、人物を入れ描き直し、物語制を〜・・・↓

第59回 示現会展 会友(8)出品 2006.4

● 2005.2.20..白甕社デッサン会より〜

 

● 2005.1〜…..人物デッサンの練習(オイルonペーパーにて)

●  2005.1…酒田市・本楯近くで〜

     

2004.9~12…

● 2004.12..舞妓 身支度 (オイルonペ−パ−にて習作)

● 2004.11.21..白甕社のデッサン会。

● 2004.10…..

 

● 2004.9.26…. 羽黒山にスケッチブックと色鉛筆を持って出掛けました。

羽黒山 五重塔 (国宝)
羽黒山参道、“一の坂”上り口の杉並木の中にある。東北地方では最古の塔といわれ、平将門の創建と伝えられる。
現在の塔は、約600年前に再建されたものといわれる。高さが29.0mの三間五層柿葺素木造で、昭和41年には国宝に指定された。近くには樹齢1000年、樹の周囲10mの巨杉“爺杉”がある

● 2004.7〜8………

● 2004.7.25 ..白甕社デッサン会での裸婦デッサン

第59回 県美展で 山形新聞賞 受賞!!

● 2004.9 …「 梅雨入る 」(F80)が 第59回 山形県総合美術展(県美展) で山形新聞賞 受賞!!

↑ No.160「六月の庄内平野」P8(油彩)2004.6(売却)を大作にしたものです。

第59回 山形県総合美術展(県美展) 山形新聞賞 2004.9

〇 入賞作個別評—–日本芸術院会員 奥谷 博
「梅雨入る」は、真摯に対象を追求している。